Quantcast
Channel: ZZR1400に乗る原坊の日記。
Browsing all 620 articles
Browse latest View live

ブログの掲載頻度

弱気な考えmixiでちょっと書きましたが、会社の配置換えでバイク通勤できないところへ異動になりまして。家内から「バイクどうすんの?(売るの?)」と。今売ったら赤字だから、と切り返しま...>続きを読む ↑〜1年前の記事です。 とりあえず、ZZR1400は売ってません(笑) トップの自転車を買ったわけでもありません、これは高校生の時にアルバイトして買ったものです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロングウォレットをスマートに。

去る1月20日の話。 木更津にあるアウトレットパークで買い物をしたんです、トップ画像の財布。 いわゆるロングウォレット、長財布ですね。 で、なんでこれにしたかって、カードがたくさん入るから。 ずっと探してたんですよ、カードがたくさん入る長財布。 この財布、面白い構造でしてね、 ほら(笑) ハニカムなんちゃらって特許らしいですよ、このデザイン。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぷちっと「セブン」ツーリング

トップの画像は以前の使い回しですが、デブですね、原坊┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・ なんで今更そんな画像を載せたかというと。 また太ったんです(爆) で、先日から水中歩行運動を始めました。 いかんせん、折った膝が骨はついてても痛みが取れず・・・ 体重の負担(骨に)なく、筋肉にだけ負担をかけたくて、本当なら自転車に乗るところ・・・ 自転車腐ってましてね・・・ って、この辺はすでに書きましたね(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オートバイでの事故

トップの画像とタイトルが結びつきませんが、お気になさらず。 あと、原坊の事故ではありませんので最初に申し添えておきます。 先日、訃報が入りました。 原坊家が家族ぐるみで仲良くしている某家のご主人がお亡くなりになりました。 よりによって、ご自宅の前で散歩中に、道路を渡ろうとしてオートバイにはねられて。 今日、弔問に行って参りました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホワイトデーのチョコ仕入れツーリング

TOPの画像はZZR1400のマルチインフォメーションモニターのオープニング画面です。 特に意味もなく撮影してみたので、アップしてみました(笑) さて、本日もいつもの水中歩行にゴーです。 ちょっと寒いですね、今日は。 プールの駐輪場にZZR1400を止めて、中へ。 妙にこだわっているのは、原坊は通常エレベーターがあるところは使う派(足痛いから)なんですが、ここでは使いません。...

View Article


体調管理に気をつけましょう

バイクに乗るどころか入院してしまいました。昨日のブログをアップ後、いきなり腹が下り、完全に水。過去にノロウイルスでヤラレタ経験から、脱水に陥ると立てなくなるので、兎に角ボカリスウェットを飲みまし...>続きを読む 1年前、こんなことになってたんですね。 ノロウィルス、怖いですよ〜(´-ノo-`)ボソッ......

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アマチュア無線機を購入しました(^o^)

gooのAndroidブログアプリがやっと出たので、試しにスマホでアプリからブログアップしてみます(^-^)v とうとう買いましたよ、アマチュア無線機。 ただ、いきなりバイク用を買うのはやめておきました。 不要な感じがいっぱいになったときに転売や処分が面倒な気がして。 とりあえずアマチュア無線に慣れようと思います(^ω^)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アマチュア無線の開局申請をインターネットで!

先日もアップしましたアマチュア無線、開局申請さぁやるぞ!と思いきや・・・ 書類を買ってこなければいけない・・・ハムショップ(無線機屋さん)とかで・・・ 近所にないのよね、調べても。 近くても車で30分以上はかかるところ。 んで、ネットで調べると、インターネット申請なるものがあるのだ! と、そのページをみてみると? こんな手続きになってます。 じゃぁ、やるか!とすると。。。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハンディ無線機のモービル化

ZZR1400でアマチュア無線を運用する準備として、車でアマチュア無線を運用できるようにしました。 今日は自宅から一番近い無線屋さんが決算大セール(笑) 家族総出で外出です。 で、さっそくいろいろ教えて貰いながら機材を購入。 なんと、インターネットで一番安い価格でも39,800円なFTM−10S(オートバイ用のアマチュア無線機)が29,800円(驚愕)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊豆に河津桜を見に行こうと思い立ったツーリング〜その1

3週ほど前、ふと「河津桜見に行きたいなぁ」と思い立った原坊、mixiでカレンダーに入力。参加者を募ってみました。 その日が今日(平日です) 予報では昼から雨、まぁ帰り道に軽く(一時間に1ミリ程度)降られるくらいはいっか!と考えてました。 さて、午前五時半起床で空を見ると・・・ どよ〜ん・・・ おかしい、今にも降りそうだ。 今回、雨女な家内は連れて行かないんだけどなぁ。。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊豆に河津桜を見に行こうと思い立ったツーリング〜その2

伊豆スカイラインの亀石峠から出て県道19号経由でR136下田街道へ。 途中 桜を横目でみながら走ります。 桜、なんか若芽(若葉か)が見えてる気がする。もぉ、終わりかな? R136・R414を南下すると、天城湯ヶ島で 左側にこの看板。 すぐ先の右側に 駐車場の案内が・・・ あったけど通過しちゃいました(爆) ここがとりあえずの目的地です。ちょうど正午すぎ。 店構え。鈴木屋食堂さんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

房総回り道ツーリング

本日はそれは朝からいい天気で、昨夜のうちからどっか走り行こうとマイミクさんにアピールしましたが、平日の金曜日に乗る人も少なく・・・ ソロツーにスタートです。 が!その前に〜 こいつを開けて 注ぎ口をセットしーの、、、 エネルゲンを注入しーの。。。 そぉ、前回の伊豆ツーでガソリン空っぽで帰ったまま、洗車もせず給油もせずでしたんで(汗) 1リッター入れればGSくらいまでは心配なく走れるでしょ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サインハウスのニューアイテム、5V6Aな電源を購入〜

ず〜っと待ってました!これ!!! サインハウス製の電源キットですが、出力が大きいのです。 昨日、バイクセブンに寄ったらとうとう発売されてたので即買いしてきました〜 いつもどーり、箱外観(笑) これにはスマホのマイクロUSBケーブル付属なんですが、ストレートタイプなのでL字型ケーブルも買います。 原坊が買ったのは L型2ってやつです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サインハウスのニューアイテム、5V6Aな電源を導入〜

さて、買ってきたものはさっさとつけてしまいましょう。 まずは端子関係をいじります。いかんせん、接続不良で苦しんだ過去がありますので・・・ ギボシ端子を咬ませて 半田を流し込みます。 こんな感じ。 純正の配線全部にも半田流し込みました。 電源線とアクセサリ線は統合して端子に留めます。。。。。 ここで電気関係詳しい人は気づかれたでしょうか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナビ電源落ちのその後・・・

さて、なんども配線見直したり端子や分岐部を半田付けしたりゴムパッキン撤去したりしてきたナビの電源落ち対策ですが! 直っちゃぁ再発を繰り返していたのです(爆) で、先日来いつもいってるクルマ屋さんのツッチーさんに相談してて。 半田まで流してるのに配線関係に原因があるとは思えない。 振動対策もやったし・・・ 同じナビで同じZZR1400乗ってる人は電源落ち症状無いっていうし・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

目的地無く出発したツーリング

一昨日、仕事あけて帰ってきて眠らずに家族サービス的にあちこち買い物行ってたせいか、昨日は朝9時少し前に家内が娘を幼稚園に送っていく音で目が覚め・・・ 二度寝(爆) で、10時ころかな、ダラダラと起きて、朝飯を食おうと思いきや、パンもご飯も無く。 白くまラーメンという、黒影さんのブログで紹介されてたインスタントラーメン(と言っても、出来上がりはかなり生麺)を朝食として食べました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイミクはぴすけさんのZZR1400にサインハウスのMiniUSB5Vパワーケーブルを取付

先日、余りました、このサインハウスの電源ケーブル、もともとオーディオトランスミッターの電源として付いてきたものが余って、スマホの充電ケーブルとして流用していたものでした。 で、先日マイミクはぴすけさんへのドナドナを決めまして、お店に立ち寄った際に 傲慢な原坊! 「今夜仕事終わったら1時間くらいで付けちゃるから、ちょっとバイクで出てこんかぁぃっ!」 はぴすけさん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナビの電源落ちは解消したようだが・・・(電源配線再引き直し)

先日、「ナビ電源落ちその後・・・」で対策法として端子の汚れ落としですが、こないだの「目的地無く出発したツーリング」で、その検証を。 結果、一度も落ちませんでしたU\(●~▽~●)Уイェーイ! で、マイミクはぴすけさんのお店から自宅へ帰る途中、ふと気づくと・・・ ナビ(現在地)が動いてないOrz お店を出た先くらいで止まってます、よく見るとGPSが圏外。 え?なんで? トンネルでもないのに。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイミクKY☆さんとの初顔合わせツーリング

今日は仕事終わって帰宅して、団地の草刈り・・・ さくっと終わらせて、風呂入って ごーぅ! チャキっと道の駅やちよ(R16沿い)に行くと、初顔合わせなのにKY☆さんと思しきおっちゃんが手を振ってます(笑) とりあえず並べて記念撮影。 CB1100、油冷なのかな?ラジエター見あたりませんが。 で、ちょっと時間も押し押しなのでさっさと出発してレブステーキに向かいます。 しかぁし!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニューアイテムを入手しました(^-^)v

昨日、ライコランドからの帰り道に寄り道した先はドンキホーテです。 Googlemapの履歴見てもらえれば途中で16号沿いのドンキホーテに寄ってるのがバレバレですね(笑) スマホのGPS、かなり正確でした。 で、 これを購入。 スチームクリーナーです。 安さと吐出力、持続時間のバランスが良かったので購入に踏み切りました。 キャップを外して規定量の水いれて電源差すだけ。...

View Article
Browsing all 620 articles
Browse latest View live