Quantcast
Channel: ZZR1400に乗る原坊の日記。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 620

排気漏れの修理と軽量化、その2

$
0
0
さて、昨日の続きです。

ガスケットまでアクセスする手前で、ひとつ問題が発生してました。


エキパイの先、集合のところに触媒があって、その先で左右に別れるところでサイレンサーがバンドで留まってますが、このバンドもかなり錆び錆び。

ワコーズのラスペネという潤滑油を差しておきますが…

ネジ

切りました。

ま、大丈夫っす!

なんでか?

使わないからです(笑)

そう、フルエキチタンに換装するのです。
そのあとは、知恵の輪?って感じでエキパイを取り付け、フランジを仮留め。

繋ぎーの

嵌めーのして

後ろまで位置調整して、本締め。

今回は、排気漏れがないようにこれでもか!?とテルクレンチで締め上げ。

手が足りないところをフォローしてもらいましたが、ま、なんとか基本的には一人で出来ました。

ただし…

工具は手持ちのでは足りないので自分ちでやろうと思ったら不可。

そしてまだ問題は続き(笑)

次号に繰越します~(^_^;)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 620

Latest Images

Trending Articles